今日よりちょっと賢い明日、今よりずっと自由な未来

Liberal Arts & IT

「 投稿者アーカイブ:Hayabusa 」 一覧

現代人にこそ哲学が必要。「武器になる哲学」の面白ポイント

2019/06/05   -BOOK

職業も生活もアイデンティティに固執するのは失敗?単純に哲学史を学ぶのではなく、哲学者の思考法や現在にも活かせるtipsを得ようとしている「武器になる哲学」より。

西洋哲学史を年表でサクッとおさらい

2019/06/05   -Daily

年表を使って西洋哲学史上の人物を並べました。哲学の中身より、流れを感じるためのまとめです。

【選択的夫婦別姓訴訟】歴史から考える「今」起きている事

2019/06/01   -Daily

選択的夫婦別姓はなぜ未だに認められないのか。夫婦の姓について江戸時代から追ってみた。最初の夫婦別姓訴訟は1975年?!各裁判の主張と棄却理由について。

プログラミングをなぜ学ぶのか、どう学ぶのか

2019/05/31   -BOOK

完全なプログラミング初心者からインターンを通してアプリを作れるレベルになったハヤブサ。プログラミングを学ぶ意義と方法について。

カルロス・ゴーンの履歴書

2019/03/31   -BOOK

Carlos has Gone なんてジョークが流行ったのはもう4カ月以上も前のこと。 今なお話題に上がるときの人ですが、あの事件が起きる前は、瀕死状態の日産を救った救世主としてみんなに尊敬されていま ...

未来にあるのは「新しい何か」

2019/03/30   -BOOK

2016年出版の「インターネットの次にくるもの」。未来は現在の延長線上ではなく、全く新しいところにあるという話。

no image

男女格差を経済学的に考える

2019/02/20   -BOOK

日経新聞編集の「こころ動かす経済学」を読んでみました。 これはもう一度ちゃんと読みたい本・・・! トピックが多すぎて一度では処理しきれなかった 経済と言うと、為替とか、投資とか、お金の話に見えるかもし ...

なぜ夫婦別姓が求められるのか

2019/02/19   -Daily
 

2019年3月に判決が出る予定の青野氏による夫婦別姓訴訟。日本の夫婦同姓は国連にも問題視されているレベルの話なのですが、夫婦同姓がなぜそんなに問題なのか、この訴訟が何を主張しているのかをまとめました。

AIは結局どこまでできているのか

2019/02/17   -BOOK
 , ,

さて、今回は噂の人工知能(AI)について
松尾豊さんの『人工知能は人間を超えるか』をベースに所感を入れつつお話ししていきます

坊ちゃんの世界

今度松山に旅行に行くことになるのに、まだ読んでいなかったので読んでみました。
夏目漱石『坊ちゃん』

Copyright© Liberal Arts & IT , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.