今日よりちょっと賢い明日、今よりずっと自由な未来

Liberal Arts & IT

「 投稿者アーカイブ:Hayabusa 」 一覧

no image

『数到五答应我』の簡体字歌詞と日本語訳

2020/04/05   -Chinese

簡体字歌詞で中国語学習。今回は曹格の数到五答应我(五まで数えて約束して)。曹格(ゲイリー・ツァオ)はマレーシア出身の歌手で、主に台湾で活動しています。 簡体字歌詞で中国語学習 いーあーるふぁんくらぶ ...

【初めてのスクレイピング】とりあえず軽く触ってみたい人へ

2020/04/01   -IT
 ,

『スクレイピング』って何かすごいらしいけどどこで何をするのかイマイチ分からない、という人へ。スクレイピングのはじめの一歩を紹介します。さすがにpythonインストール等々は省略するので他でググってくだ ...

no image

『对面的女孩看过来』の簡体字歌詞と日本語訳

2020/03/26   -Chinese

中国語歌詞書き起こし、今回は「对面的女孩看过来」。90年代後半、台湾出身の歌手、任 賢齊さんの曲。 簡体字歌詞で中国語学習 いーあーるふぁんくらぶ Honew Works-告白予行練習 任 賢齊-对面 ...

金持ちってどんな人?『金持ち父さん貧乏父さん』

2020/03/24   -BOOK

お金の哲学を教えてくれる本、ロバート・キヨサキの「金持ち父さん貧乏父さん」を読んだので、これから行動に移すためにも内容をまとめておく。 お金持ちってどんな人? まず、金持ちになる方法を知るためには、「 ...

J.Scoreから信用スコアを考える

2020/03/12   -Daily

YouTubeで流れてきた広告に気になるものがあった。『J.Score』提供した情報をもとに「AIスコア」なるものが測定され、読書や運動量といった習慣によってさらにそのスコアが変わるらしい。 「自分の ...

no image

中古スマホではおサイフケータイが使えない?中古スマホ購入時の注意点

2020/03/10   -Daily

今回Androidのスマホを新古品で購入。サブで使うスマホならともかく、メインで使う予定のスマホを安く購入したいだけなら、欠陥があっては困る。次回購入するとき用に、注意点をまとめておく。 新古品か、中 ...

no image

「告白予行練習」の中国語版を簡体字で書き起こし

2020/02/23   -Chinese

繁体字歌詞しかついていない動画の簡体字歌詞書き起こし。今回は[だんご花]さんが歌ったHoneyWorks『告白予行練習』 簡体字歌詞で中国語学習 いーあーるふぁんくらぶ Honew Works-告白予 ...

いーあーるふぁんくらぶの中国語歌詞を簡体字で書き起こし

2020/02/18   -Chinese

言語学習に音楽はとても良いと思うのですが、中国語の歌を探すと何故か歌詞表示が全て繁体字。何となく推測できるとはいえ、簡体字しか勉強していないにわか中国語勢の自分にはこれがとてもストレスでした。。。 繁 ...

映画『The Circle』から考える、技術進歩と情報提供

2020/02/03   -Daily

the circleは本当にディストピアか?個人情報はなぜ大事なのか、プライバシーとは何なのか。

【男女脳に違いはある】思考プロセスが違うだけ

2019/11/29   -BOOK

至る所でオススメされていた本、『女の機嫌の直し方』。 一見男性が書いた男性向けの本かと思いきや、著者は女性。それも脳科学や生物学、解剖学ではなく、人工知能の研究者。女子校・女子大から圧倒的に男性が多い ...

Copyright© Liberal Arts & IT , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.