新年には、去年の振り返りと新年の目標
2021年、私は初めて新年の目標を年初に立てて、毎月末に目標達成率を確認していました。
毎月少しずつ前に進んでいる感覚がとても良かったです。
目標を明確にしておくだけで、時間を無駄に過ごすことがなくなるものですね。
なので今年は、新年の目標をブログで公開して、年末に達成率を報告したいと思います。
2021年の目標達成度合い
2021年の目標とその達成率はこのような形に終わりました。
仕事関係の目標、自己啓発関係の目標、生活面の目標で色分けしています。
- 仕事で扱っているクラウドソリューションの最高位資格取得
3月に達成しました。
社内で初の資格取得者になれました。 - TOEIC900点レベル
7月に達成しました。
今までの最高点は855点だったのですが、一気に950点まで上がりました。
点数も嬉しかったのですが、試験前の一時期、毎朝30分くらいTOEICの勉強をしていたあの生活習慣がQOLを上げていた気がします。 - 応用情報技術者
未達成です。
2020年12月試験で5点足りずに落ちてしまい、まだ再挑戦できずにいます。 - 中国語学習、HSK5級
未達成です。
TOEICの目標を達成した後、一時期中国語勉強はしたのですが、HSKは未受験です。 - 統計学の勉強
勉強の仕方が分かったと言う意味では達成ですかね。
2022年は資格取得まで目指そうと思います。 - 快適な同居生活基盤を築く
ざっくりした目標でしたが、達成していると思います。
11月から2人暮らしをすることが決まっていたので、家探しやら家計管理方法の検討やらを頑張りました。 - エレクトーン、ドラム
ほぼ達成だと思っています。
エレクトーンは昔ならったことがあり、ドラムは触ったこともありませんでした。
この目標は音楽をやるというよりは、新しい趣味に挑戦したいという意味で書いていました。
エレクトーンは何度かレンタルルームに弾きに行き、年末には実家で散々引きました。
ドラムはチャレンジできずじまいでしたが、代わりの趣味として刺繍にであったので、まあ良いかなと思っています。
2022年の目標設定
2021年の目標はかなり適当に立てていたのですが、今年はそれなりに時間をかけて考えてみました。
目標設定した思いも書き残しておこうと思います。
仕事関係の目標(社会人4年目)
去年までは担当しているクラウドソリューションのエンジニアとして一人前になることを目標に、技術面を磨いてきました。
今後は、ITコンサルタントとして、技術力を用いてクライアントの業績改善につながるような提案ができる人になりたいと思っています。
- 担当ソリューション最高位資格の保持
現状社内唯一の資格保持者ですが、複雑なメンテナンス要件をクリアしないと資格をはく奪されてしまうので、きちんと情報収集して資格保持を目指します。 - 担当ソリューションの最新機能を学ぶ
まだ導入事例はない機能なのですが、AIを使った新機能がリリースされていることは知っているので、その勉強をしたいと思います。
技術を磨くフェーズから提案するフェーズに移っていきたいものの、技術力があるから提案力が生まれると思っています。
担当ソリューションの勉強は、担当ソリューションが変わらない限り一生続けるつもりです。 - 物流のベストプラクティスのテンプレート化
私の担当ソリューションは計画策定ツールです。
最近、自動車業界が半導体不足で生産できなくなったり、コロナワクチンが必要な自治体に届かなかったりしています。
これらの問題は、物流、PSIを可視化すれば解決するはずです。
今までは発注のあったクライアント1社のためにSCMの計画策定ツールを提案していましたが、”あるべき”の計画策定方法はどの会社でも、どの業種でもだいたい同じはず。
その”あるべき”をテンプレート化して、あらかじめ担当ソリューションで組み立てておけば、もっと多くの企業のSCMを改善できると思います。
エンジニアからITコンサルタントに社内転職するための面接で言われたことの受け売りなのですが、そんな活動をしていきたいと思っています。
2022年だけで達成できるとは思っていないので、今年はこの活動に関わるための努力をする、といったところでしょうか。 - マネジメント力をつける
今までに与えられた部下というか後輩というかは、「育てた」というより「教えた」という感じでした。
質問があればきちんと回答する、というレベルだったのを、積極的に育てるというレベルに引き上げたいと思います。
また、後輩ができなさそうなら自分でやる、という感じだったのを、後輩でも期限内にタスクを完了できるように管理するという風に変えようと思っています。 - 副業を公表できる形にする
最近副業で月10万程度の収入を得ています。
IT土方っぽいこの仕事のおかげで、本業では使うことのないPythonスキルなどが伸びているのですが、本業の兼業規定無視でやってしまっています。
マイクロ法人を立てるなり、副業先との契約形態を変えるなりすれば本業先にも認められる副業になると思うので、それを目指したいと思います。
自己啓発的目標
目標を立てておくことで勉強も捗るもの、ということで、自己研鑽の方向性を決めておきます。
- 統計検定2級
2021年中に勉強は始めていたので、今年は資格取得を目指します。 - 応用情報技術者
2020年に受けた時には午後問題で5点足りなかっただけなので、「ほぼ受かったようなもの」と無視しようとも思ったのですが、何か悔しいので再受験します。 - 中国語、HSK5級
仕事で中国人と関わることも多いですし、大学時代に少し勉強したので、もう少し使えるレベルになりたいと思います。 - 英会話学習
会社の英会話学習プログラムに参加したので、高いレベルでやり遂げたいと思っています。 - 洋書読了
TOEIC950点の次の目標を考えていたのですが、資格というより普通に日常で使える英語力を目指すべきではないかと思いました。
読むのが遅いので、小説を英語で読んでみようと思います。
生活面の目標
生活面の目標は2022年中にもさらに追加しそうですが、今考えていることを書いておきます。
- 7時起き朝活
2021年の毎朝TOEICの勉強をしていた時期の生活がとても良かったと思っているので、その生活を1年続けることを目指します。
年末は始業ぎりぎりに起きてリモートワークを開始するようになってしまっていたので。。。 - ペットを飼う
同居生活を始めるときにペット可の物件を選んだのは、犬を飼いたかったからです。
保護犬を飼うのか、ブリーダーから買うのか、いつ誰が散歩に行くかなど、色々検討してから飼い始めたいと思っています。
7時起き朝活という目標も、朝散歩に行けるようにするためです。 - 洋裁に挑戦する
2021年は刺繍が趣味になったので、2022年はもっと色んなものを作ってみたいと思っています。 - カラー診断
前から受けたいと思っていたカラー診断や骨格診断、顔型診断を受けて、自分に似合う服やメイクに改善していきたいです。
似合う服を少しだけ持つ、ミニマリストな生活を目指します。 - ペットのデグーの目標
ついでにデグーのうみちゃんにも目標を立てさせました。(笑)
シニアデグーになった時のことを考えてかかりつけ動物病院を見つけることと、「お手」と「ジャンプ」ができるようになることです。
今日よりちょっと賢い明日、今よりずっと自由な未来を目指しているので、今年はもっと良い年になるはず!