「 投稿者アーカイブ:Hayabusa 」 一覧
-
-
CS1105 Digital Electronics & Computer Architectureの振り返り
今回はプログラミングではなく、その手前の論理の話論理回路やメモリ階層など、基本・応用情報試験でやったような話が出てきました。 毎週Discussion Form(DF)への500-700words程度 ...
-
-
会社がフロリダの五つ星ホテルに連れて行ってくれた
2025/05/09 -Daily
外資系のSaaS製品の会社で導入を担当しているのですが、会社の制度でKPIを達成した人だけが行ける社費旅行があり、フロリダに来ましたフォーシーズンズを貸し切って各国のAchieversだけが参加する4 ...
-
-
[UoPeople]CS1103 Programming 2
難しいと感じたCS1102の続きということでビビっていた上、2週間旅行に行く予定の年末年始にも課題があるのでどうしようと思っていましたが、CS1102より楽だったと思います。chatGPTのお陰で、と ...
-
-
全然予約がとれないshu uemuraのメイクレッスンに遂に行けた話
2025/03/23 -Daily
1か月くらい予約チャレンジし続けたshu uemuraのメイクレッスンに遂に行くことができました! 去年はSuMinusでベースメイクのマンツーマンレッスンを受けてとても勉強になりました。今まではパウ ...
-
-
chatGPTに依頼して行った国を塗りつぶすWEBサービス開発してもらった
2025/01/19 -IT
ふと、今回の旅行何か国目だったんだろう、と思った時に手軽に使える地図塗りつぶしサービスを探してみたのですが、アプリをダウンロードしないと行けなかったり、ユーザー登録が必須だったり、色合いが好みじゃなか ...
-
-
20代、やりたいことリスト100を書いてみる
2025/01/15 -Daily
2025年が始まりました。1月生まれなので、1月は年の初めであり、28歳の初めでもあります。丁度区切りが良いので、目標を立てておきたいもの。今年はやりたいことリスト100を作りました。 今年中にやりた ...
-
-
[UoPeople]CS1102 Programming 1
Javaの勉強しました。PythonだったCS1101とは比にならないくらい難しかった。。。元々JavaよりPythonの方が触ったことあるからというのはありましたが、当然ながらCS1101のようにd ...
-
-
Sophia LearningでCollege Algebraの単位取得
UoPeopleのCollege Algebraに単位移行するためにSophia LearningでPrecalculusを受講しました。やっと終わったーって感じです。 基本的に土日どちらかは勉強に充 ...
-
-
[UoPeople]CS1101 Programming Fundamental
UoPeopleに入学して初めてのCSのコースPythonの基礎の基礎を学びました このコースで使うテキストはThink Python: How to think like a computer sc ...
-
-
[UoPeople] UNIV1001 Online Education Strategiesを修了
UoPeopleで最初のクラス UoPeopleでUNIV1001 Online Education Strategiesの最終試験が終わったので、復習がてら学んだ内容をまとめておきます。私は英語力証 ...